自分はハロウィンやクリスマスなどのパーティーでコスプレをするので、その時によくカラコンを装着するのですが、普段使いできるカラコンを装着したことがありませんでした。
コスプレ用のカラコンは高発色のため、なかなか普段使いをするには難しいので、普段使いできるナチュラルなカラコンをネットで探しているところ、見つけたのが「フランミー (FLANMY)」でした。
フランミー (FLANMY)は、佐々木希さんがイメージモデルをしているナチュラル系カラコンで、カラーの種類も豊富にあります。
その豊富にあるカラーの中から自分が選んだカラーは「サクラロール」です。
サクラロールは、中が薄いピンクでアッシュが強めのオリーブっぽいカラーになっており、茶目寄りの瞳である自分が装着しても違和感なく、着けることができました。
くすんだカラーが今どきっぽくて個人的には気に入って日常使いのカラコンとして使っています。
フチもありますが、クリクリの瞳になり過ぎない程度のほんのりとあるだけなので、瞳に馴染んでとても良いと感じています。
サクラロールは、ふんわり系ナチュラルカラコンが好きな人にはおすすめできるカラコンだと感じています。
フランミーのカラコンは、カラーがナチュラルで普段使いに最適なだけではなく、機能性も高いと感じています。
フランミーのカラコンには「UVカット機能」が付いており、太陽の紫外線から目を守ってくれますし、「含水率58%」の高含水率なので瞳に馴染みやすくつけ心地は最適です。
含水率が高く、レンズも柔らかいため、レンズを指に載せると綺麗なお椀型を維持してくれないので着けにくさはあります。
そのため、自分は装着する前に一度レンズに付いている水分を払ってから指に載せるとお椀型になってくれるので、装着しやすくなります。
フランミーはサクラロールだけではなく、普段使いできるカラーが豊富にあるので、他にも試してみたいと思っています。